議会活動

県立高校の再編について

2020年12月議会

高校再編において3校以上の複数校統合はルール上可能か。またその選択肢を地域の意見を伺う説明会で提示できるかを聞きました
【教育長の回答】3校以上の統合は法律上不可能ではありません。再編整備実施プログラム(案)に示していく内容も含めて、慎重に検討し、進めていく必要があると考えています。

校舎を使いながらの統合は可能か聞きました
学校が統合する際に、慣れ親しんできた校舎を活用することは有効と考えます。一方で、学校としての一体感や教育的効果も必要なので、慎重に判断をしていきたいと考えています。

統合においてクラブ活動環境は尊重されるか。紀南地方へのスポーツ拠点校の設置やマイナー競技の存続への配慮を聞きました
【教育長の回答】統合による生徒数の確保も必要な方策です。また紀南地方の部活動も今後も興隆していくように、指導者の配置や練習環境の整備等を行ってまいりたいと考えています。

統合を契機に女子スポーツ環境は感染症対策でのシャワー室整備など今以上に整備されるかを聞きました
【教育長の回答】女子競技者の為の環境整備も必要になってきていると認識しております。

高校再編の議論において県立職業訓練校との連携を考えなくてよいか聞きました
【教育長の回答】主に高校卒業後に進学しますので、オープンキャンパスや生徒保護者への情報提供、教職員間の情報共有など、進路指導上における連携は必要であると考えています。

要望田辺西牟婁に限って言うと教育審議会の案は安直に感じます。メンバーの中に田辺西牟婁エリアの審議員がいることも大事なことで、ぜひ再編後はエリアごとの審議会を設置していただくことを要望します。
せっかくなので生徒にとって良い再編にして欲しいです。
学生にとってバージョンアップになるような、いい高校再編を!

トップページに戻る