議会活動

誰ひとりとり残されないデジタル社会へ

2025年06月議会

政府が進めるデジタル社会推進の基礎となるデータ連携基盤の整備についての県内の進捗を聞きました。

<地城振興部長>本年3月に『和歌山県におけるデータ連携基盤共同利用に関するビジョン』を公表しました。県内市町村とも連携し、データ連携基盤の必要性や有効な活用方法について、引き続き研究してまいります。

「すべての人が恩恵を享受できる、そして誰一人取り残されないデジタル社会の実現」とは同時に住民のフルアクセス社会でもあります。データ収集努力とオプトインに対する理解促進を両立しながら進めていただきたいと思います。

本格的な「eスポーツの聖地」をめざすeスポーツ振興について今後どのように進めていく予定か聞きました。

<地城振興部長>人口減少が進む中で、多様な人々の社会参加を促進し、新しい結びつきと地域の新たな魅力を形成するため、eスポーツの推進に取り組んでいます。今年度は多様な人々が楽しみ、交流できるeスポーツイベントも、紀北地域と紀南地域で開催する予定です。

トップページに戻る