観光

谷口和樹の活動のうち、観光振興に関する言動をまとめています。

IR(外国人専用カジノ)について

IRの設置に「どれだけの県民が(「反対」ではなく) 賛成」していると考えているのかIR推進室企画部  長に聞きました。
カジノによるギャンブル依存症はゼロに抑えられるのかIR推進室 企画部長に聞きました。
外国人専用カジノになるように国に掛け合う気持ちはないかIR推進室 企画部長に聞きました。

県内飲食街の復興について

「地域の台所」である地方飲食街は新型コロナの影響で厳しい状況です。再興活性化について商工観光労働部長に質問。支援の要望をしました。

IR外国人専用カジノと ギャンブル依存症対策について

ギャンブル依存症対策費用と時間、地域への影響などを考え、当初は「外国人専用」に規制すべきでは?

【仁坂知事の回答】IR整備法におけるギャンブル依存症対策制度で事前に防ぐ手立てはほぼ万全と評価した。本県独自の取り組みも行う。

昨年、自殺率全国ワーストの和歌山県が日本人相手にカジノを開放することが、県内外に胸を張って誇れる政策なのか。当面は「外国人専用カジノ」でスタートするよう再考、国に働きかけるよう知事に再要望しました。

南紀白浜空港への観光局移転について

南紀白浜空港利用活性化

民間運営における県や県民のメリット、空港の将来的なビジョンを聞きました。

【森戸県土整備部長】交流人口の拡大による紀南地方の活性化や県財政の効率化といったメリットを享受できるものと考えます。

トップページに戻る