議会活動

和歌山県議会会本会議や委員会での谷口和樹の質問、発言をご覧いただけます。

2024年06月議会
  • ・プレミア和歌山事業の民間譲渡について
  • ・和歌山県における今後のデータ連携基盤の構築について
  • ・インド人向けベジタリアン飲食アプリの整備
  • ・TANIUMと職員のデジタル環境整備について
  • ・大阪・関西万博におけるライブエンターテインメントを利用した消費誘導

詳しく見る

2023年06月議会
  • ・過疎地域の人口再生に繋がる 県営住宅の新築・建て替えについて
  • ・サテライト観光局を南紀白浜空港に設置することについて
  • ・和歌山県における「AI駆動型言語処理ツール」について
  • ・県立高等学校のMicrosoft Copilotの活用及びプロンプトエンジニアリング教育の必要性について

詳しく見る

県議会HPで見る

2023年12月議会
  • ・デジタルリスクやデジタルトラブルから職員を守れるか
  • ・南紀白浜空港の活性化について
  • ・パラスポーツコミッションについて
  • ・SDGsへの取り組みについて

詳しく見る

県議会HPで見る

2022年06月議会
  • ・メタバースの利活用について
  • ・コロナ禍を経験しての和歌山県の医療体制について
  • ・10年を迎えるインド・マハラシュトラ州との交流について

詳しく見る

県議会HPで見る

2022年02月議会
  • ・オレンジリボンと配布タブレットの活用について
  • ・中学校における部活の総合型地域スポーツクラブ等への移行について
  • ・和歌山県のSDGsの取り組みについて
  • ・県内のフリーWi-Fiエリアの拡大について

詳しく見る

県議会HPで見る

2022年12月議会
  • ・行政のDXについて
  • ・選挙管理委員会のDX、ポスター掲示場位置図について
  • ・和歌山県のふるさと納税におけるNFTの活用について
  • ・高校生のタブレットについて

詳しく見る

県議会HPで見る

2021年02月議会
  • ・2032ムンバイ五輪誘致構想を表明しているインド・マハラシュトラ州との国際交流について
  • ・県窓口への対話支援スピーカーについて
  • ・鳥インフルエンザ・豚熱等の感染症処理につく職員に対する防疫業務等手当について

詳しく見る

県議会HPで見る

2021年12月議会福祉環境委員会
  • ・環境部:県の自然環境の保全や啓発事業とSDGs
  • ・環境部:県立自然公園田辺市天神崎の放置車両の対応策
  • ・環境部:建設中止要望のある海南風力発電の現状
  • ・福祉部:「福祉のまちづくり条例 」の見直し
  • ・福祉部:特別養護老人ホームでの入所順位の変更とインターネットでの情報公開の必要性

詳しく見る

2020年06月議会
  • ・和歌山県の少子化対策について
  • ・IR(外国人専用カジノ)について
  • ・急激な魚価の下落に対する和歌山県の対策について
  • ・県内飲食街の復興について
  • ・県立中学校・高等学校の今後について

詳しく見る

県議会HPで見る

2020年12月議会
  • ・和歌山フリーWi-Fiと通信インフラの整備について
  • ・磯間しらす引き寄せ網漁法と文化財保護について
  • ・河川レジャーにおけるライフジャケット着用の義務化について
  • ・新型コロナウイルス感染症に対する県内医療従事者支援宿泊施設について
  • ・県立高校の再編について

詳しく見る

県議会HPで見る

2019年06月議会
  • ・和歌山県内の放流事業をはじめとする補助金の不正受給について
  • ・田辺市にある射撃場改修における県の補助参加について
  • ・市町村への災害用アークライトの設置補助について
  • ・東京オリンピック・パラリンピックに向けてのふるさとアスリート応援制度 について

詳しく見る

県議会HPで見る

2019年12月議会
  • ・IR外国人専用カジノと ギャンブル依存症対策について
  • ・近露平瀬線について
  • ・地域医療構想による病床数削減について
  • ・南紀白浜空港への観光局移転について
  • ・県指定管理施設のキャッシュレス化について

詳しく見る

県議会HPで見る

2018年06月議会福祉環境委員会
  • ・福祉環境委員会で質問しました

詳しく見る

2018年02月議会
  • ・社会福祉施設における介護人材の確保
  • ・南紀白浜空港利用活性化
  • ・災害時の罹災証明書の早期発行
  • ・(特に限界集落の)過疎対策

詳しく見る

県議会HPで見る

2017年09月議会
  • ・乳がん検診について
  • ・龍神村B-29搭乗米兵慰霊祭の取り組みについて
  • ・核のゴミ (高レベル放射性廃棄物) の最終処分場について

詳しく見る

県議会HPで見る

2017年10月議会決算委員会
  • ・県土整備部への質問
  • ・公安委員会(警察)への質問
  • ・教育委員会への質問
  • ・福祉保健部への質問

詳しく見る

2017年06月議会農林水産委員会
  • ・金品の要求問題の啓発を毎年に
  • ・カシナガキクイムシの駆除研究の予算確保について

詳しく見る

2017年02月議会
  • ・県立高校への他府県からの進学受け入れ
  • ・過疎地域政策
  • ・世界遺産追加登録 エリアの利活用
  • ・文化芸術の振興
  • ・田辺西牟婁県立高等学校の1クラス減について

詳しく見る

県議会HPで見る

2016年09月議会
  • ・田辺西牟婁地方における地域再生へのビジョン
  • ・紀伊半島大水害の教訓(迂回路としての県道近露平瀬線の拡幅)
  • ・関西ワールドマスターズゲームズ2021
  • ・紀三井寺球場客席への日陰づくり

詳しく見る

県議会HPで見る

2016年02月議会
  • ・Red Bull Cliff Diving 2016について
  • ・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の一部改正について
  • ・和歌山県内の大規模マラソン大会等の一括案内について
  • ・田辺西牟婁県立高校の今後の在り方について

詳しく見る

県議会HPで見る

2016年12月議会農林水産委員会
  • ・行政のテレワーク事業委託について
  • ・猪豚のプロモーション促進を要望しました
  • ・カシナガキクイムシ対策の研究加速を要望しました

詳しく見る

2015年06月議会
  • ・フィルムコミッション(映画撮影誘致)による地域振興とプロモーション
  • ・紀の国わかやま国体・わかやま大会での県産梅干と関連商品のPR
  • ・高齢者に配慮した投票所
  • ・スポーツコミッションとラグビーワールドカップ
  • ・県立高等学校の寄宿舎の現状

詳しく見る

県議会HPで見る

2014年12月議会
  • ・県道市鹿野鮎川線「赤木工区」の開通見通しについて
  • ・中辺路町滝尻、大塔熊野地区の災害復旧工事について
  • ・和歌山県林業振興の山林地籍調査促進について
  • ・殿山ダム水利権と遡上阻害解消について
  • ・和歌山県の少子化対策について

詳しく見る

県議会HPで見る

2013年06月議会
  • ・国道311号 子供たちの通学路安全確保について
  • ・過疎山間集落の雇用創出と県産サカキの生産拡大について
  • ・国道311号の災害時代替道路について
  • ・介護福祉職員の労働環境の向上と高齢者福祉施設への補助金のあり方について
  • ・南紀田辺I.C以南の高速高架下の利用について

詳しく見る

県議会HPで見る

2013年12月議会
  • ・和歌山県の今後の農業政策知事のビジョンは?
  • ・県議会議員の選挙区は田辺と西牟婁を1つに
  • ・国道311号の交通事故を減らすための県の施策状況
  • ・乳がん検診の受診をうながす県の取り組み

詳しく見る

県議会HPで見る

2012年09月議会
  • ・第一次産業と原子力発電は共存できない。「次の世代には残せんな」と思っています。
  • ・スポーツ合宿誘致で経済効果&子供たちの競技力向上を目指します。
  • ・登山客の誘致で山間部の温泉の町おこし!
  • ・殿山ダム建設推進時の当時の知事の発言について
  • ・映画撮影で地域を元気にします!

詳しく見る

県議会HPで見る

2011年06月議会
  • ・地震・津波対策と和歌山県老人福祉施設協議会との防災協定について
  • ・南部高校龍神分校と寮について
  • ・緑の雇用事業の今後について
  • ・東日本震災復興支援と紀州木材の供給について
  • ・救命救急センターとのアクセス道路「文里湾架橋」について

詳しく見る

県議会HPで見る

2012年06月議会
  • ・農林水産委員会にて
  • ・行政改革・基本計画等に関する特別委員会にて

詳しく見る

2012年12月議会
  • ・台風12号災害以降の被害河川支流の復旧工事について
  • ・関西広域連合「自由民主党の政権公約(国の出先機関の広域連合への移管反対)に対する申し入れ」について
  • ・「介護老人福祉施設」「短期入所生活介護」行政処分について

詳しく見る

県議会HPで見る

2011年09月議会
  • ・災害対策委員会
  • ・和歌山県議会総務委員会
  • ・災害弱者救済のための専用相談窓口の設置と手続きの簡略化について
  • ・災害復旧とボランティア支援について
  • ・台風12号の二次災害対策について

詳しく見る

県議会HPで見る

トップページに戻る